top of page

2020.11.12 園の七五三

  • 執筆者の写真: tobeyouchien
    tobeyouchien
  • 2020年11月13日
  • 読了時間: 1分

11月15日は七五三。先立って12日に園の七五三を行いました。

戸部幼稚園では、毎年各学年が趣向を凝らした千歳袋を作ります。

今年はどんな千歳袋が出来たかな

ひよこ組は、黄色い画用紙に茶色のまるシールを貼ってキリンの模様を表現しました。

年少組はローラー遊び。きつねを折紙で折って、糊で貼りました。

年中組は、染紙。イチョウと紅葉を折りました。

年長組は画用紙の切込みにリボンを通して、(織紙)袋の上に万年の亀を折りました。

千歳袋の中には、さらし飴とどこから切っても金太郎の千歳飴を2本入れて折らないように

持って帰りました。お家で千歳袋を開けて食べる嬉しそうな子供の顔が浮かびます。



 
 
 

Comments


bottom of page