top of page
  • 執筆者の写真tobeyouchien

2020.2.7-2.8 作品展

子どもたちの造形活動の様子を披露する作品展を開催いたしました。


★年少組 「おいしいごはんをつくろう!!」

 保育の中で「朝ごはんは、何を食べてきたのかな?」や「昨日の夕ご飯は何食べたの?」と問いかけると覚えていない子もいますが「ぶりの照り焼き!と ご飯、味噌汁はお豆腐とわかめ」としっかり覚えている子もいます。そこで子どもたちが興味をもっているであろう「食」を題材にした内容で作品展の活動を行っていきました。


★年中組協同制作「うめももおばけやしき」

 保育者の「今年は皆でどんな物を作ってみようか?」の問いかけに、「すいぞくかん」「ケーキやさん」「おばけやしき」「ドーナツやさん」「おかしやさん」「おかしのいえ」「こうえん」と作ってみたいものがたくさんでてきました。その中から皆で力を合わせて作ることが出来るものは何か考え、自分が作りたいものを1つ選び手を挙げてもらいました。そして “おばけやしき” に決定!! 話し合いの中で出て来たダンボールのトンネルを道にし、おばけやしきを作って行きました。


★年長組協同制作「ひみつきち」

 10月にアトリエで大きなダンボールを使ってお家を作ったことから、そのお家を使って自分たちだけの特別な部屋を作ろうということになり「ひみつきち」がテーマに決定、6つのグループに分かれて思い思いの部屋を形にして行きました。


年少組「おいしいごはんをつくろう!!」 おいしいごはんの材料を買いましょう!!


年中組「うめももおばけやしき」   トンネルの中はおばけがいっぱい!!



年長組「ひみつきち」 お気に入りの部屋であそんでね

  へんしんべや ・ガールズべや ・カラオケべや ・なぞのいきものたんけんたいべや


             あそびべや ・おかしパーテイーべや





閲覧数:276回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page