2021.3.19 令和2年度修了式tobeyouchien2021年3月22日読了時間: 1分春の日差しが暖かく感じられるとても気持ちの良い朝、令和2年度の修了式を園庭で執り行いました。部屋に戻ってからは、次の学年の色(年少:赤 年中:黄 年長:青)に名前がかかれたエンブレムを担任から胸につけてもらい、お道具箱をもって新しいクラスへと移動。新しいクラスにいる先生の話を聞いて、自分のロッカーにお道具箱をしまいました。ドキドキとわくわくが入り混じった表情で進級するクラスの中を見回している子どもたち。4月始業式当日を指折り数えてこの春休みを過ごすのでしょうか。(*^^*)
春の日差しが暖かく感じられるとても気持ちの良い朝、令和2年度の修了式を園庭で執り行いました。部屋に戻ってからは、次の学年の色(年少:赤 年中:黄 年長:青)に名前がかかれたエンブレムを担任から胸につけてもらい、お道具箱をもって新しいクラスへと移動。新しいクラスにいる先生の話を聞いて、自分のロッカーにお道具箱をしまいました。ドキドキとわくわくが入り混じった表情で進級するクラスの中を見回している子どもたち。4月始業式当日を指折り数えてこの春休みを過ごすのでしょうか。(*^^*)
2025.3.19 令和6年度終了本日令和6年度修了式を行いました。 「一年間で楽しかったことはなんですか?」の問いに子ども達からは「うたをうたった」 「なわとびをした」「てつぼうであそんだ」「たのしみまショー」など色々出てきました。 楽しい1年で園長先生はとても嬉しいです。と伝え大きな「だるま」を子ども達...
Comments