top of page
  • 執筆者の写真tobeyouchien

2021.9.28 第2回防災訓練

更新日:2021年9月29日

第2回防災訓練を行いました。今回は2部構成。1部は前回同様、けたたましい非常ベルの音の後、「2Fのキッチンから火が出ました。お友達はクラスの先生の話を聞いて動きましょう」の放送が入り、保育者の指示の下園庭に避難しました。

2Fにいる年長組は非常スロープと階段にわかれて園庭へ向かいます。

1学期に練習した成果が出たかな? 大変静かに数分で全員が避難出来ました。

今回年中組は園庭で遊んでいたので、園舎から離れた場所(砂場)にいた子どもたちは非常ベルの音は聞こえなかったようですが、放送と保育者の指示に従って遊びを止め園庭に避難してきました。中にはトイレに行っていた子もいたようで・・・。

火災が本当に起こった時、子どもたちは色々な場所にいるので、その時に全員が無事に避難できるように、保育者は子供の居場所を確認し、臨機応変な対応をしていかないといけないと再認識しました。


2部は消防署からお借りした訓練用の水消火器を使って消火活動を行いました。

保育者の「消火器って知ってる?」の問いかけに、ほぼ全員が手をあげていました。

「幼稚園のどこに消火器があるかな?」の問いにも半数の子どもが「2Fのトイレの前」「スロープの近く」と答えていて感心しました。

段ボールで作った火をめがけて保育者が水消火器で火を消す様子を真剣な眼差しで見つめる子どもたち。

最後に保育者が「消火器では小さい火しか消せません。大きい火は消防車でないと消せないので、みんなは先生の言う事を聞いて出来るだけ早く火から逃げましょう」との話に「はーい!」と元気な声で返事をしていました。


避難訓練だけで終わることを切に願います。

閲覧数:331回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page