top of page

2022.6.1 親子遠足

執筆者の写真: tobeyouchientobeyouchien

3年ぶりの親子遠足。大型バスに乗って八景島シーパラダイスに行ってきました。自家用車も可としてましたが、全員バス希望。きっと保護者の方々も遠足を心待ちにしていたのでしょうね(*^^*)


アクアミュージアムの中では6つの水族館の仲間たちを「さがしてみよう‼」

アカエイ・チンアナゴ・タカアシガニ・ウミガメ・ミズクラゲ・カワウソ

見つけたら、カードにシールを貼ってね。

先生は誰がいるかな?

お父さん・お母さん・お友だちと「海の動物たちのショー」を楽しんで

ドルフィンファンタジーでは、買ってもらったぬいぐるみを嬉しそうに保育者に見せる姿が

ふれあいラグーンに移動

イルカのパフォーマンスを真剣?な眼差しで見つめる子どもたち。

ペンギンに触ってみたら「ツルツル」「ふわふわ」「ちょっと固い」「ざらざら」と子どもたちの感想。

サカナリーフでは裸足になって水の中に

全身濡れて着替える姿も

帰りのバスの集合時間まで、広場で元気にかけっこ。

バスの中では眠ってしまうかな?と思いきや、トムとジェリーのDVDに釘付けでした。


親子遠足を実施するまでにはいろいろな思いがありましたが、保護者の方々が「遠足を行ってくれてありがとうございました。人と人は関わらなくてはだめですね・・・」と声をかけてくださいました。「遠足を実施してよかった」と思った一瞬でした。

親子遠足大成功!!

 
 
 

最新記事

すべて表示

2025.3.19 令和6年度終了

本日令和6年度修了式を行いました。 「一年間で楽しかったことはなんですか?」の問いに子ども達からは「うたをうたった」 「なわとびをした」「てつぼうであそんだ」「たのしみまショー」など色々出てきました。 楽しい1年で園長先生はとても嬉しいです。と伝え大きな「だるま」を子ども達...

Comments


bottom of page