2025.4.7 令和7年度 始業式
- tobeyouchien
- 4月7日
- 読了時間: 1分
令和6年11月に年少組恒例のチューリップの球根をプランターに一人ずつ植えました。
次の日「せんせい!まだ、チューリップ咲かないね?」お水をあげて「早く咲いてね」
待ち遠しくて何度も何度も見ていた年少さん。約6カ月の時を経て可愛い花を咲かせましたそれも、みんなの進級を祝うように( ^ω^)・・・
チューリップのエールを受けて令和7年度がスタートしました。

令和7年度の「大だるま」のお腹には戸部幼稚園の新しい園章がついています。
幼稚園のカラー コスモス色の「大だるま」に「今年も あかるく のびのび たくましく」の願いを込めて園長先生がだるまに目を入れました。子どもたちに「あかるく のびのび たくましく、になるためにはみんなはどうするの?」の質問に年中の男の子が「体をいっぱい動かして、何でも食べて、寝る」と元気に答えました。
チューリップのように長い時間かけて、たくさん遊んで、いろいろ発見して、失敗して
でも負けないで、色々なことにチャレンジしていこうね。
クラスの担任の名前を呼ぶと、先生が前に出てきてお話をします。先生の人数だけパフォーマンスがあり、子どもたちは楽しそうでした。
「元気いっぱいとべよっ子!」令和7年も元気に、たくさんの探求心をもって、友達と
楽しく過ごしましょう!
Comments