top of page

2023.11.15 園の七五三

  • 執筆者の写真: tobeyouchien
    tobeyouchien
  • 2023年11月15日
  • 読了時間: 1分

11月15日は、子どもの健やかな成長を祝う日本の年中行事七五三です。戸部幼稚園では毎年七五三に欠かせない千歳飴を入れる千歳袋を子どもたちが作ります。

ree

満3歳児クラスのひよこ児は、保育者が作ったキリンの形の袋に茶色の〇シールで模様をつけました。

年少児は、折紙で狐を折り、ローラーを使って絵具で模様をつけた袋に貼りました。


年中児は、いちょうの葉は折紙で折り、紅葉の葉はハサミで切って、絵具で染めた和紙(染紙)に貼りました。

年長児は、大きい鶴を保護者が、小さい鶴を子どもが折り、織紙をした袋に貼りました。

自分たちで作った袋に千歳飴を入れて持ち帰ります。

お家の方と健康を祈願しながらみんなで食べて下さいね。




 
 
 

コメント


© TOBE KINDERGARTEN 2025

bottom of page