top of page
幼稚園概要
基本概要
⚫︎学校法人の名称
⚫︎経営する幼稚園
⚫︎創立年月日
⚫︎学校法人設立年月日
学校法人長谷川学園
戸部幼稚園
1954年(昭和29年)
7月1日
1979年(昭和54年)
11月1日
クラス編成
⚫︎3歳児
⚫︎4歳児
⚫︎5歳児
⚫︎満3歳児
2クラス すみれ組・たんぽぽ組
50名(令和7年度)
2クラス うめ組・もも組
48名(令和7年度)
2クラス きく組・ゆり組
51名(令和7年度)
1クラス ひよこ組
10名(令和7年度)
教職員
⚫︎教務(26名)
園長(1名)
副園長(1名)
主任(1名)
担任教諭(12名)
教員助手(9名)
体操講師(1名)
英語講師(1名)
⚫︎事務(2名)
事務員(1名)
用務員(1名)
⚫︎その他(5名)
運転手(2名)
園医(内科1名・外部委託)
園医(歯科1名・外部委託)
薬剤師(1名・外部委託)


保育日程
⚫︎保育時間
月・火・木・金曜日 9:00~14:00
水曜日 9:00~13:00
行事により午前11:30降園の場合があります。
⚫︎休園日
土・日・祝祭日及び春・夏・冬各期休暇
横浜開港記念日(6月2日)
園創立記念日 (7月1日)
通園
保護者様による送迎時間
⚫︎登園時間
月~金曜日
8:45~9:15の間に
直接登園をお願いいたします。
⚫︎降園時間
月・火・木・金曜日 14:00
水曜日 13:00
⚫︎
⚫︎
お願い
お子様の降園時間に合わせ、お迎えにお越しくださいますようお願いいたします。
当園周辺には送迎用の駐車スペースがございません。近隣道路での駐停車は交通渋滞や事故の原因となりますのでお車での送迎はご遠慮ください。
自転車でお越しの際は指定の駐輪場をご利用ください。園の出入り口付近や歩道への駐輪は、歩行者や他の交通の妨げにならないようご配慮ください。
⚫︎
園バス送迎
園バスの送迎サービスは、乗車をご希望のご家庭から、園バス運行ルート上の停留所まで徒歩約10分以内のエリアを対象としております。詳細なルートや停留所につきましては、お気軽にお問い合わせください。


昼食
給食サービス
当園では、月曜日から金曜日まで、株式会社サンフーズ による園児用のお弁当をご提供しております。お子様のアレルギーに関しても、可能な限り対応させていただきますので、詳細をご希望の方はお気軽に当園までご相談ください。
お弁当は1食450円(デザート・牛乳・麦茶が付きます)毎月ご利用いただいた分だけご請求させていただきます。


お弁当の日
月に二度、手作り弁当の日とおにぎり弁当の日を設けております。いつもの給食とは違い、保護者の皆様が腕によりをかけて作ってくださるお弁当はお子様にとって特別な宝物です。お子様の喜ぶ顔を思い浮かべながら愛情たっぷりのお弁当をお持たせください。
制服
当園では制服を制定しています。通園バッグや体操着と合わせて詳細は入園案内をご参照ください。
通園着
夏季は体操着 にて通園を実施します。


通園用バッグ

安全への取り組み
園児たちの毎日の安全を第一に以下の対策を実施しています。
安全対策
施設・設備の安全点検
⚫︎施設・設備の定期的な点検と修繕を
行っています。
⚫︎危険箇所の把握と対策をしています。
⚫︎園庭の安全管理。
(危険物の除去・適切な遊具配置)
交通安全
⚫︎園周辺の交通安全指導。
⚫︎送迎時の安全確保を執り行っています。
⚫︎年2回の交通安全教室を実施しています。
