top of page

2025.6.5 年少組 歯科検診

  • 執筆者の写真: tobeyouchien
    tobeyouchien
  • 6月12日
  • 読了時間: 1分

子どもの健康管理のために健康診断・歯科検診・尿検査・視力検査を行っています。

今回は年少児の歯科検診の様子です。

園医 佐久間先生が来園され、子どもたち一人ひとりの歯の健康を丁寧に診てくださいました。少し緊張した様子の子どももいましたが、「あーん」とお口を大きく開けて、上手に診てもらうことできました。

佐久間先生の優しい声かけに安心して、ニコニコの笑顔を見せる子どももたちでした。



検診のあとは「むし歯がなかったよ!」「歯がピカピカって言われた!」と、嬉しそうに報告してくれる姿がとても印象的でした。これからも日々の歯みがきを大切にして、健康な歯を守っていけるよう、園でも引き続き声かけをしてまいります。



「むし歯予防デー」にちなんで、園では楽しい歯みがき活動を行いました。今回は、かわいいカエルさんのお口を使った歯みがき工作にチャンレンジ!子どもたちは夢中になってカエルさんを作り、お口の中の歯をピカピカに磨く練習をしました。「ごしごし しゃかしゃか~」と声に出しながら、一生けんめいに磨く姿がとてもかわいらしかったです。毎日の歯みがきが、楽しい習慣になっていくといいですね。

これからも、むし歯ゼロを目指して、園では歯みがきの大切さを伝えて行きたいと思います。

 
 
 

コメント


© TOBE KINDERGARTEN 2025

bottom of page